■バナー::2005年1月9日(日) サイト改装してからバナーを作ってなかったことに今日気付き、こそこそとバナー作成。 とってもシンプルです。シンプルすぎて自分で見ても「このサイトやる気あんのか」と思われるほどです。でも、いいんです。やる気は心の中に。 アップしてから、Pの字がタイトルのフォントと微妙に違うことに気付いたんですが、それもいいんです。 一点一点、自らの手でぽちぽち打ったフォントですから。 あのPは一点もののPなんです。そうなんです。 ……そう思い込むことにします。 |
■迷ってます::2005年1月8日(土) ドリームのサーチかウェブリングでも作ろうかなー、と。 基本的にはウェブリングがいいのかなあ、と思いつつ、自分で思うに使いやすいのはサーチだしな……。 両方のおいしいとこどり!なんてうまいことできないかなあ、とぼけーっと考えてます。 その前に果たして利用者がいるのか云々が問題なのであった、ずーん。 |
■あけおめです::2005年1月1日(土) ついに2005年を迎えたということで、ちょっとお休みさせていただいてたBPも復活です。 リンク切れなどあったら報告してくださいませ。 故意にリンクを切っている場所などはおいおい復旧予定です。 (宝コンテンツとか調整中の小説とか) 小説はものによっては新しい部分をくっつけたり、削ってみたり、話によってはもう公開しないことにしたり、となりましたが、さほど数は変わってない……はずです。 あと、あちこちと修正を加えている小説ですが、キリ番だけはすでに人様に差し上げたものですので、一切の修正なしのまま公開しています。 ドリームに入った当初は『いかに短文で見やすく、かつ雰囲気をかもし出すか』に重点を置いていたので、妙に行間が開いてたりしたのですが、正直言って自分にはあまりにも合わない書き方だったのです。 それが原因で、そういう文章が書けない、というプチスランプにも陥っていたのですが、2004年の後半をもって、それももう開き直って本来の自分の書き方で行こうと決めました。 書き方を変えてしまったせいでかえって今までいらっしゃっていた方からすれば、読み辛い文章になってしまうかもしれませんが、少しでもお付き合い願えると嬉しいです。 書きたいネタはたくさんあるので、後は執筆の時間の問題ですが……。 去年よりは更新頻度もあがると思います。たぶん。(先行き不安な言い方だ) ではでは。今年もどうぞよろしくお願い致します! |
■お知らせ::2004年12月10日(金) 明日から年末まで、非常に多忙なため、一時このサイトを休止します。 その間にファイルの整理や、サイトデザインの作りかえをして、2005年1月1日に活動再開、としようかと思います。 最近、特に更新頻度が落ちているのに、休止ということになってしまって申し訳ないです。 一月になれば、ある程度落ち着くので、またマイペースですが夢小説をアップしていきたいと思います。 ----------------- 私信:昨日、匿名でメールをくださった方へ お察しの通り、同一人物です。 あの投稿は昨年ですね。書いてある内容は昨年の一月頃だったはずです。 あれは思わず言ってしまいました。今は反省しています(笑) 塾で働いていると、教育熱心な親御さんがお子さんの成績を心配して、講師に宛てて電話をかけてこられることもしばしばあります。 まあ、たいていは「どうなってんだ!」と怒鳴られるわけですが……。 私は、怒鳴られ度はかなり高い気がしないでもないです。 |
■バイト三昧::2004年11月23日(火) バイトに精を出す日々です。 プラス短編の逆ハー(前回言ってたやつね)を書きつつ、サイトの改装を考えつつ。 新しいデザインを作っては、何か気に食わず止めたり、ああ、これいいなと思って作ってみて、いざNNで見てみたらIEで見た時とはちょっと見にくいデザインになっていたり。 うちのサイトはIEの他にもNNやOperaなどで閲覧してくださる方も多く、どの方にも同じ見え方、というわけにはいかないけど、少しでも負担のないように閲覧してもらえるようなデザインを目指しておりますのです。 と、どこかの会社説明のようなことを言いつつ、頭をうんうんひねって考えてます。 本当はMacでもいい感じに閲覧できるサイトが作りたいのですが、手元にないので無理なのです。 周りにもMacを使っている人がいないんで、もう何がどう見えてるのかさっぱり。 Macで閲覧している方、よければご意見伺いたいです。 改装、どかんとやってみたいんですけどねえ。 どんなデザインにも対応できるようなソースに変えたいことは変えたいのですが、あまりにもページ数が多すぎて途中でくじけそうです。 書き換えのページがトータルで二百近くあるんです。 嗚呼。数字を聞いただけでめまいが。 実は他にもやりたいことがいっぱいあるんですが、それは来年になってから……できるかなあ。 |
![]() |
![]() |
- Variable Board- |