記-ボソリトツブヤクヒトリゴト

■難しい。::2004年2月27日(金)

昨晩に「うおお!」と思い立ってカミュ夢を書いてます、が。



カミュ、難しい…!


誰かに指南されたい気分。


■ちょっとお知らせ。::2004年2月26日(木)

言い忘れてました。
企画倒れになってしまった去年のバレンタイン企画ですが、今年のホワイトデーで挽回を図りたいと思います。

お、遅くなって申し訳ないです…。


去年のバレンタイン企画に応募されていてメールアドレスが変更になっていて、今年のホワイトデー話もらっちゃる!という心優しき方は、お手数ですが、メールフォームで新しいアドレスをお教えくださると嬉しいです。

えーと、その他の方には問答無用で送られてしまう予定です。


■何書こう。::2004年2月26日(木)

どうも。お休みしまくり葉月三夜です。
今度は扁桃腺をやられてヘロヘロです。

さー、何を書こう?と思ってたんですが、見てみると放置のシリーズの多いこと。
これは宣言をしないと本当に自分でも書けないな、と思い始めております。危ない危ない。

そんなわけでさっそくダイエット話を終わらせたいと思います。


一周年企画…二周年をまたがないことを祈ってます(私自身が)


■もう、止まらない。::2004年2月17日(火)

何がって咳が。

お久しぶりです。忘れ去られてる管理人葉月三夜です。
北海道から帰ってきて一週間、咳をし続け、さらにうち三日を発熱に費やすという恐ろしい事態のまま過ごしております。

でも、インフルエンザじゃないらしいです。


あまりの咳のひどさに喘息やら肺の病気やらを疑い、大きな病院にも行きましたが、一応の診断は『風邪』というわけでして。
風邪ってこんなにやっかいな病気だったでしょうかねえ。

風邪ん時の咳ってこう喉で「ゴホンゴホン」って感じでしょ。
なのにね。胸の真ん中ら辺から「ゴホ……ゲホゲホゲホゲホ……ゴホン」って妙にリズミカルかつ激しい勢いで出てくるんです。

『「ゲホゲホ…いつもすまないねえ。母ちゃんが生きてくれてれば……」「父ちゃん、それは言わない約束よ」』ってやつのまさしく病気の父ちゃんそのものな咳なのですよ。いや、もっと激しい。
まさしく体全体で咳をしてる感じで、何度も続いて苦しくなりだしたら、本当に勝手に体が前に倒れてしまうほどなんですよ。


そんなわけで、小説も書いてはみるんですが、咳をしっぱなしなもんでどうも集中できないのです。
しかも咳しながら書いてるとやたらめったらタイプミスしますし。


え、えーと、更新(というより夢小説)の催促メールを送ってきた方がいらっしゃいましたので、一応皆様にも今の状況を、と思って書かせてもらいました。

管理人の健康状態がもう少しよくなるまで、更新はお待ちくださいませ。


■お知らせ。::2004年2月8日(日)

今日からちょっくら北海道に行ってきます。
帰ってくるのは十日ですので、それまでメール・BBSのレスはストップさせてもらいます。

去年同様、炬とミヤビと遊んでくるのです。
また、後ほどレポなぞ書いてみる予定です。


それでは行ってきます。



- Variable Board-