■ありがとうございます::2004年5月16日(日) さり気なく、一ヶ月近く日記を書いてなかったことに今更気付いた葉月三夜です。 さて、二周年アンケートを終了しました。 総数82通。想像していたよりもうんとうんと多くて、嬉しい悲鳴をあげながら読ませてもらっております! それに対するお礼があの夢と思うと救われないものがありますが……。 少しでも楽しんでいただけてたら幸いです。 さーて、通常更新に戻りますか。 そうですね。十二宮の続きでも(ようやくか) ああ、その前にホワイトデー……。 |
■等身大フィギュア。::2004年4月22日(木) タッキー&翼の等身大フィギュアが日本各地に設置されるそうで。 そんなニュースを見ていてふいに思い浮かんだのが黄金聖闘士の等身大フィギュア。 憧れのあの黄金聖闘士様があなたの部屋に! どうしよう! 私の部屋にサガが! 毎日目を合わせてはドキドキしてしまいそうです。 置くだけで威圧感がすごそうですが。 ゆくゆくは萌えではなく、泥棒よけに。 |
■早いわねー。::2004年4月15日(木) もう二周年です。 本当に気がついたら二周年でした。 あやうく忘れるところでした。危ない危ない。 昨年一周年を迎えた時もそうだったんですけど、「一年って早いよなあ」としみじみ思いました。 しかも同一ジャンルでせこせこ二周年。 自慢ではありませんが、私って熱しやすく冷めやすい人間なんですよ。だからサイト始めたとはいえ星矢もどれほど萌えが続くのかはさっぱりだったんですね。 それがもうすでに二周年。 再燃から合わせると三年。長い。長いです。 ここが自サイトでは一番長いので、いつまでも続けていきたいなあ。 そんなわけで二周年ありがとうございます。 これからも阿呆な道を突っ走るBPをよろしくお願いします。 |
■お久しぶりね〜♪::2004年4月12日(月) まだ四月の日記がなかったとは……! お久しぶりです。管理人の葉月三夜です。 さて、がらっと改装しました。桜です。 関西に住む私からすれば、11日の桜花賞をラストに桜の季節は終わったって感じなんですが、まあ、サイトに春らしい感じを出したい、ということで桜です。 大丈夫ですよね。東北とか北海道はこれから桜の季節ですよね。 季節ごとに、その時撮った写真を加工して、トップ画像にできたらいいな、と思っています。 一応リンクなどの確認はしているのですが、もしリンク切れや夢小説の変換ミスなどあったらお知らせください。 自分でも何度も確認しているんですが……。 今日も一つご指摘いただいて直しました。 やー。自分では意外と気付かないものですね。 さて、二周年も近いということで……。 今から何か書くことにします。 |
■名古屋へ行ってきました(←お土産の常套句)::2004年3月31日(水) さてさて、今日は以前から約束していた棗さんとゆかりと海都で名古屋で遊んで参りました。 午前十時過ぎ。近鉄に乗り換えるべく鶴橋に到着し、特急券を手に入れ、ホームへと猛ダッシュした私の目の前で颯爽と出発していく特急。 手にはつい先ほど購入したばかりの特急券。 おいこらぼけーこのぼんくら!とはしたない言葉を心の中で叫びながら窓口に駆け込み、「まだ六分じゃないから大丈夫です」などと言ったお兄さんをどやす(=怒る&説教する)こと数十秒。 三十分後に発車する特急券と変えてもらい、予定より五十分遅れのレッツ名古屋でございます。 そして名古屋に到着した私を迎えたのは音をたてて降りしきる雨。 今日は射手座最下位なんでしょうか…<星占い さて、向かったのは「喫茶マウンテン」。 棗さんは野暮用ということで現地駅にて集合。 えっちらおっちらと住宅街の坂を上りやってきましたマウンテン。 恐怖の甘口パスタが名物のお店です。 本当は遅刻の罰として(私が悪いんじゃないのに…)甘口パスタを食べなければいけなかったのですが、あれやこれやと理由(=難癖)をつけてベーコンとほうれん草のスープスパにしたのです。 しかし、これもある意味罰ゲームだった。 あのね。 なんでスープがコンポタスープなの? しかもどろっとしてるし、油はたまってるし。 一部では大食漢(本当は少食なんですよ、ええ)として有名な私もさすがに半分も食べれませんでした。 まあ、その代わりと言っちゃあなんですが、ゆかりのイチゴパスタを五分の一ほど平らげましたが。 小さな机に大皿を四つ並べて食べてましたが、気がつけば、海都も棗さんも皿を空にしてました。 これも私たち(主に私とゆかり)のつまみ食いの成果です。 …と言いましたけど、私、棗さんのパスタは一本しか食べてません。 だって納豆パスタだったんだもの。納豆は無理ずら。 さて、少々のアクシデントの後、マウンテンを後にした私たちはカラオケをしようと金山の駅まで。 そしたらカラオケ屋が閉まってたの。 しかもただ閉まってただけじゃないの。潰れてたの。 やっぱり今日の射手座は(以下略) その後カラオケ屋を探しましたが見つからず、喫茶店で適当に時間をつぶして、いざ、夕食のホームズへ。 このレストラン、去年の七月に念願かなってようやくお邪魔したレストランなのですが、店内がホームズずくめなの。これ重要。 駐車場の壁から、グラスから、店内に飾ってる絵まですべてホームズ。 葉月三夜はハァハァしまくりです。 そんな私のハァハァも知らずにこやかに迎えてくれた店員さんに案内されて三階のロイヤルルームへ。 四人までの専用部屋でゆっくりお食事…と思い、ついでに自分の野望をこっそりこめて予約をとっておいたのです。 ここで優雅にお話をしながらお食事…と普通の人ならなるのでしょうが、いかんせんオタク女が四人集まっているのです。 自然と話はアニメやら声優やら漫画やら大人の萌えの話とか。 そしてその最中に事件は起こったのです。 私と海都が注文したセットにはパンのお代わりがついていたので、一つ目のパンをさっさと平らげ、二人で二つ目を注文したのです。 その時のウェイトレスさんが。 「ホームズパンのお代わりパンですね」 そう一言。 そしてそれがツボに入った私。 テンションがあがってたからでしょうか。 「お代わりパン」と口にしてはひたすら爆笑。 周りの三人の目が冷めていることも気付かず爆笑。 なぜ、あんなにも爆笑したのか、今ではわかりません。 とりあえずお代わりパンに爆笑し続けた二時間。 あっという間に過ぎまして、四人で金山駅まで歩きました。 外は暴風雨、洋服はずぶぬれです。 そのずぶぬれ姿のまま、JR東海道本線に乗るゆかり、そして地下鉄で帰る棗さんに別れを告げ、私と海都のよりによって方向音痴&not地元民の二人でがんばって名古屋駅まで戻りました。 駅二つ分でもなんだか大冒険した感じです。 その後は神様が導いてくださったのか、迷うことなく近鉄の名古屋駅へ移動し、ひとしきりしゃべった後、海都とも別れを告げ、難波行きの特急へ。 前に座ったお姉さんのいびきを聞きながら無事帰宅しました。 |
![]() |
![]() |
- Variable Board- |